小川精麦の前川です。
小川精麦では毎年12月の第一週の土曜日の午後、
会社全体の会議と社長による勉強会、そして西講師
による講義が行われています。
今回はその毎年恒例の勉強会と忘年会について
お話します。
全体会議では営業部門より前年度と今年度の出荷量の
比較の解説がありました。
出荷高は前年度に比べ今年度はプラスでした。
こういった情報を社員に開示するに事より、会社全体の
モチベーションを上げることにつながっているようです。
また、出荷数量が増えているということは、ひとえに皆様方のご愛顧の賜物だと思います。
第二部 : 勉強会
今年のテーマは「 牛の消化の仕組み 」でした。
講義の内容は
・ 消化とは何か?
・ 炭水化物やタンパク質の消化
・ アンモニア利用菌群について
・ DIPとNFCのバランスとその重要性
を踏まえた胃の中の消化速度や反芻の仕組みの話でした。
なじみのある焼き肉の部位になぞらえながら、わかりやすく解説をして頂きました。
飼料を製造する立場として、飼料が牛に与える影響を考えた上での加工状態の重要性や、
もっと牛がモ~美味しい!と言うような、より良い製品を作らなければならないと改めて思ったこと、肥育関係の知識を広げることのできた勉強会でした。
気学では人の性格と運が大きく九つの星に分類されます。
一白水星・二黒土星・三碧木星・四緑木星・五黄土星・
六白金星・七赤金星・八白土星・九紫火星の九星によって
性質・性格・特徴が異なり、その星ごとの特性が存在します。
講義の内容は九つの星のもつ意味の解説、自分自身の本命星の確認と違う星との
付き合い方、さらにはどのように行動すれは運気が開けるのかを説明して頂きました。
また、平成28年の行動における注意点についてのお話もして頂きました。
来年は《 一白水星 丁酉( ひのととり )》の年で、この星の年は『 不信と孤立 』に
気を配らなければならない年になるため、『 信用と連携 』が必要となるという話を
して頂きました。
『 不信と孤立 』の年だからこそ、きちんとした情報を伝え合い、チームワークで連携し、
大きな信用を得ていく……大切な事だが忘れがちな事、できているようで不完全なこと、
自分の長所と短所、自分がどう行動したらよいかを教えて頂き、自らを再確認できた
時間でした。
西欽也先生のプロフィール
→http://www.okigaku.com/outline/profile.html
勉強会が終了したら忘年会が行われました。美味しいすき焼きを囲みながらゆったりと
社員の労をねぎらう会となっていました。
会場は会社のすぐ近くにあるすき焼き専門店「 新島 」です。
来年度入社する新入社員の方と一緒に鍋を囲み、箸もすすみ、会話も弾んでいました。
合間にじゃんけん大会をはさみつつ例年になく盛り上がった忘年会になりました。
さて、勉強会、忘年会が終わり2016年も残すところあと僅かとなりました。
今年もいろいろなことがありましたが、 この職場で無事一年を過ごせましたのも、
みなさんの多大なご支援のおかげでございます。
大変感謝しております。
新年には、また元気な姿でみなさまとお会いできますことを楽しみにしております。
よいお年をお過ごしください。